

「DOEK COURT」は外羽根式のテニスシューズのデザインを踏襲。

正面から。


サイドから。


後ろから。

つま先。

通気口。


ソール。

フットベッドには、天然の通気性を持った素材であるコルクを採用。

紐をアップで。


ブランド・サイズ表記は内側にプリント。

<DOEK COURT>
外羽根式のテニスシューズのデザインを踏襲、特定の主張となるようなものを無くし、素材とそれらを最大限生かすことだけを考えました。
アッパーのキャンバスには、旧式の力織機で織った10oz相当の目の粗いオリジナルのものを。
フッドベッドには、天然の通気性を持った素材であるコルクを採用しました。
丹誠なな手仕事によるヴァルカナイズ製法は美しさ・履きやすさ・耐久性において、いまの暮らしに必要なプロダクトを生み出します。
<DOEK(ドゥック)>
GOOD WEAVERオリジナルブランド。
「doek」とは、日本語の「ズック」の語源となったオランダ語です。
元々は「織物」という意味があります。
<DOEK>NO命題は“良質な織物スニーカーで作ること”。
旧式の力織機から生まれる表情豊かなキャンバスから、新しい技術が生み出した現代の生地に至るまで、素材を引き立てるプロダクトを生み出しています。
<生地について>
18世紀末イギリスで発明され、産業革命の誘因となったとされる力織機。
シャトルの左右から往復運動することにより緯糸を挿入する、昔ながらの機械で織るオリジナルキャンバスは、
空気をより多く含んだようなふっくらとした風合いが魅力です。
福岡県・筑後地方の工房で今もなお織り続けられています。
サイズ | 23cm | 24cm | 25cm | 26cm | 27cm | 28cm |
※手作業採寸のため多少の誤差があります。
※ご使用のOA環境により、色目が異なって見える場合がございます。
キャンバス
Made in JAPAN